コットンタイム編集部が運営するオンラインショップ
商品の色について

 

コットンタイム11月号は10月7日発売! 

 

 

 

 

 ↓↓↓ほんの少し中身をご紹介↓↓↓

 

 

  

北川景子さん特別監修「リバティ・ファブリックス」花柄生地が特別付録に!
 
連載「北川景子さんの至福のハンドメイド」Vol.2で、
 
手のひらサイズのポーチを製作

 

特別付録のリバティ・ファブリックスは、新連載が大好評の北川景子さんが特別監修。

人気花柄「メドゥ・ソング」を、既存のラインナップにはない特別色にオーダーしました。

メロウな色合いのピンクとイエロー、ブルーの配色が初秋にぴったり。

連載ページでは北川景子さんがこの生地を使って、

自身の発案の「ハンドル付きマイクロポーチ」を製作しました。

型紙と作り方を掲載しているので、北川景子さんと同じ作品が作れますよ!

 

 

大特集「今年の冬はハンドメイドであったかクリスマス!!」

テーブルコーデ、プレゼント布小物、リースやオーナメントも。

全45点超掲載!

 

ちょっと気が早いけれど、クリスマスの準備は長~く楽しんじゃいましょう!

 今年提案するのはPART1「おうちイベントを盛り上げるテーブルコーディネート」、

PART2「冬の季節のプレゼント布小物」、

PART3「SNSや写真で映えるペーパーオーナメント飾り」、

PART4「クリスマスからお正月まで楽しめる着せ替えできる2wayリース」。

アイテム数はど~んと45点超。

これ作りたい!がきっと見つかりますよ。

 

 

3年間の人気作品BEST10ランキングを発表!

〝商用OK!連載”は猪俣友紀さんのエコバッグ。

切り取って使える実物大型紙が大好評

 

毎号「HandmadeTime」ページでの発表が注目される、人気作品BEST3。

2022年9月号から約3年分、計51作品からBEST10を決定。

作り方と型紙はQRコードでダウンロードできます。ドラマチックな展開をお楽しみに! 

大人気連載「商用OK!人気作家さんのとっておき布こもの」は、布合わせが素敵な猪俣友紀さんのレジ袋形エコバッグ2種を紹介。

切り取ってすぐ使える型紙が便利と大好評です。

 

 

 

 

かぎ針編みの花束コースター、デニムリメイク、リバティ・ファブリックスの布小物etc.

秋の夜長を楽しむハンドメイド企画が大集合

   

SNSで大人気、かぎ針編みの「花束コースター」をmarshell(マルシェル)さんがプロセス解説。

初心者さんでも簡単に編めるのでぜひ挑戦を! 

デニムリメイクMAKOさんはバッグやインテリア小物など、センス抜群のデニムリメイク作品をご紹介。

おしゃれで素敵なリバティ・ファブリックスの布小物は、存在感ある色柄の生かし方も参考に。

ハンドメイドのハイシーズン、秋の夜長を楽しむテーマがもりだくさん!

 

 

 

 

「KOKADO TIME」はなんと大作のジャケットを製作!

着せかえ服からアトリエ紹介まで、連載は充実のラインナップ

 

「コカドケンタロウさんのKOKADO TIME」ではこだわりいっぱいのジャケットを製作。

女性サイズの型紙も掲載しています。

「あのひとのミシンまわり」はMayme伊藤みちよさん。

ジャッキーは冬のコートスタイル、けーことんさんはアイデア満載で実用的なポーチをご紹介

充実の連載もお楽しみください。