コットンタイム編集部が運営するオンラインショップ
|
|||
メールマガジン
ショッピングカートカートの中身
カートは空です。![]() ![]() |
コットンタイム1月号は12月7日発売! 【巻頭特集】 布合わせのセンスアップ大作戦 布合わせは楽しくて難しい作業ですが、
*** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part2】:同じ生地でLet’s布合わせバッグ 【Part3】私の鉄板おすすめサブ布、大公開! 【Part4】異素材合わせでおしゃれなおうち生活アイテム 【Part5】布合わせあるある&お悩み解決塾 ■CONTENTS■ 【巻頭特集】 布合わせのセンスアップ大作戦 ・センスのいい配色はたった「3色」でOKです! ・同じ生地でLet’s布合わせバッグ ・私の鉄板おすすめサブ布、大公開! ・異素材合わせでおしゃれなおうち生活アイテム ・布合わせあるある&お悩み解決塾 * お正月を祝う 水引の手作り小物 * ハンドメイドで寿ぐ お正月のしつらえ * 癒やされ動物モチーフグッズ * リモートで贈り合うプレゼント交換便 * 今こそ作りたい!携帯用M yエチケットポーチ * 入園入学グッズをちゃんと手作り! * ウール糸でざくざく刺せる!北欧風のニードルポイント * 【連載】 ちくちくちどりさんの糸ボタン歳時記 * 赤峰清香さんの帆布バッグレッスン
* ・フジックス 繊細なオーガンジー刺しゅうのアクセサリーにご注目 ・ブラザー販売 Parieならオリジナルのエコバッグが作れます♪ * ・みんなの知りたい調査隊「秋冬素材の扱い方」 *** 特別付録1 *** 2001年作り方付きカレンダー *** 特別付録2 *** ハンドメイド早見表付き2021年ダイアリー
* 期間限定抽選で 合計100名様
※お近くの書店からご注文もできますので、詳しくは書店にお尋ねください。
コットンタイム11月号は10月7日発売! 【巻頭特集】
ハンドメイドでおうち時間充実 今年の秋冬はよりいっそうお家ですごす時間がふえ、 時間がある今だからこそ挑戦したいテーマも取り上げました。 手を動かすことで、豊かな気持ちになりますように。
***
ほんの少し中身をご紹介
***
【Part1】:家族みんなでエコバッグ
【Part2】:丈夫で大きなリュック&トート
【Part3】:配色のお手本はかわいいお菓子のパッケージ
【Part4】:おうちでちくちく 刺し子に初挑戦
【Part5】:ちょこっと近所もサマになる エプロンワンピース
■CONTENTS■
【巻頭特集】 ・家族みんなでエコバッグ ・丈夫で大きなリュック&トート ・配色のお手本はかわいいお菓子のパッケージ ・おうちでちくちく 刺し子に初挑戦 ・ちょこっと近所もサマになる エプロンワンピース * 手作りマスコットで疫病退散! * 【第2特集】 クリスマスが待ち遠しい! * LEDライトでクリスマス演出 * 100均グッズで素敵なクリスマス * おしゃれモチーフグッズ
* 【連載】 ちくちくちどりさんの糸ボタン歳時記 * 赤峰清香さんの帆布バッグレッスン * ・ブラザー販売「スキャンカット」はクリスマスデコレーションの強い味方! ・INAZUMA 30色の持ち手&ショルダーコンテスト、グランプリ発表! * ・9月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました! *** 特別付録 *** COTTON TIMEオリジナルデザイン 黒ネコモチーフカットクロス * マスク SPECIAL BOOK * 期間限定抽選で 合計100名様
※お近くの書店からご注文もできますので、詳しくは書店にお尋ねください。
コットンタイム9月号は8月6日発売! 【巻頭特集】 どうする!? 布在庫 ハンドメイド好きさん=布好きです。 今号は収納方法から、使い切りアイデア。 *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part1】:あなたの布事情教えてください 【Part2】:余らせなければいいんです。 ほぼ直線でできるアイテム 【Part3】:普通なのになんかおしゃれ♪ 有名作家のまいにち服 【Part4】:お悩み布、私ならこう使う! 【Part5】:布罪庫あるある!! 【Part6】:スラッシュキルトが新鮮です 【Part7】:どんな布でもかわいくなる 魔法のデザイン3
■CONTENTS■ 【巻頭特集】 ・あなたの布事情教えてください ・余らせなければいいんです。 ほぼ直線でできるアイテム ・普通なのになんかおしゃれ♪ 有名作家のまいにち服 ・お悩み布、私ならこう使う! ・布罪庫あるある!! ・スラッシュキルトが新鮮です ・どんな布でもかわいくなる 魔法のデザイン3
* 話題の大臣マスクのレシピ大公開 * 疫病退散 アマビエさんを刺しゅうで楽しむ * 型紙フリーの量産できる布小物 * 端ぎれで作る ゆるマスコット * メーカーさんのいちおしはコレ! * 実録 布罪庫に悩む編集部員がハンドメイドノートを作ってみました * 【連載】ちくちくちどりさんの糸ボタン歳時記 * 赤峰清香さんの帆布バッグレッスン * ・ブラザー販売 お片づけにおうち時間の楽しみに 刺しゅうミシンがお役立ち * ・清原 Resin-Lab-レジンラボ始動します! * ・みんなの知りたい調査隊「水通し、地直しについて」 *** 特別付録 *** COTTON TIMEオリジナル 人気作品柄カットクロス 期間限定抽選で 合計100名様
※お近くの書店からご注文もできますので、詳しくは書店にお尋ねください。
コットンタイム7月号は6月5日発売! 【巻頭特集】 苦手意識にさよなら ファスナーを極める! ファスナーが上手につけられたら作品の完成度が確実にアップしますよね。 *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part1】:基本の「き」 ファスナーのおさらい 【Part2】:ファスナーの縫い方!7種を徹底解説
【Part3】:自分らしいデザインを楽しむポーチ
【Part4】:パッキング用いろいろポーチ 【Part5】:型紙違いのファスナーポーチ ■CONTENTS■ 【巻頭特集】 苦手意識にさよなら ファスナーを極める! ・基本の「き」 ファスナーのおさらい ・ファスナーの縫い方 7種を徹底解説 ・これ作りたい!自分らしいデザインを楽しむポーチ ・パッキング用いろいろポーチ ・型紙違いのファスナーポーチ
* プリーツタイプのマスクを作りましょう * 腰に肩に2way使いが便利なウエストポーチ * アフリカンプリントで夏映え * ビーズ刺しゅうの国旗ブローチ * 猛暑が楽しくなる便利グッズ * ハンドメイド品が主役!素材と柄で涼やかインテリア * 【連載】ちくちくちどりさんの糸ボタン歳時記 * ・付録の方眼クリアシートの使い方をご紹介します
* ・みんなの知りたい調査隊「印つけについて」 ・不定期新連載 編集部員がやってみました! ・COTTON TIMEの新モニターさんが決定しました! ・COTTONTIMEおしゃべり広場/掲示板 *** 特別付録 *** COTTON TIMEオリジナル 方眼クリアシート 期間限定抽選で 合計100名様 接触冷感生地付きプリーツマスクのキットプレゼント ※お近くの書店からご注文もできますので、詳しくは書店にお尋ねください。
コットンタイム5月号は、4月7日発売! 【巻頭特集】 外出がままならない昨今、お家にこもって1日まるごとハンドメイドDAY! 今回の特集では、製作時間の目安も表記しているので、 *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part1】:1日で愛用セットを作っちゃおう
【Part2】:今欲しいのはエコバッグとお財布ショルダーで決まり!
【Part3】:ガンガン使えるお出かけバッグ
【Part4】:気になるあのバッグを型紙づくりからスタート! 【Part5】:1日で大人服を裁断から縫製まで ■CONTENTS■ 【巻頭特集】 大好きなハンドメイドに1日くらい没頭してみませんか? ・1日で愛用セットを作っちゃおう ・今欲しいのはエコバッグとお財布ショルダーで決まり! ・ガンガン使えるお出かけバッグ ・気になるあのバッグを型紙づくりからスタート! ・1日で大人服を裁断から縫製まで * 布でつくるみつろうラップでenjoy♪女子会 * 布でキッチンペーパーで手作りマスクに挑戦! * コットンタイム150号 なんでもNO.1一挙公開 * ハンドメイドコンテスト グランプリ発表! * カフェインテリアにしませんか? * ハッピーモチーフ小物で毎日を楽しく * 【新連載】ちくちくちどりさんの糸ボタン歳時記 * 【新連載】赤峰清香さんの帆布バッグレッスン
・INAZUMA 30色の持ち手&ショルダーを使った作品コンテストを開催します!
・5月号付録のカットクロスで可愛い作品ができました! *** 特別付録1 *** COTTON TIME特別デザイン 人気作品柄カットクロス ↓こちらの画像をクリックで、商品ページに飛べます↓
*** 特別付録2 *** 綴じ込み付録 日暮里お買い物MAP BOOK
*** 先着合計100名様 ***
※お近くの書店からご注文もできますので、詳しくは書店にお尋ねください。
コットンタイム3月号は、2月7日発売!
【巻頭特集】 ハンドメイド好きな読者のみなさまのミシン保有率は90%以上。 手作りの心強い相棒なのに、充分使いこなしているとまでは言えない方が多いようです。 *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part1】:ミシンの選び方講座 決定版 【Part2】:ワンランクアップの縫い方レッスン
【Part3】:シンプル大人服と子供服 【Part4】:デザインを格上げするステッチ 【Part5】:ボストンバッグのおさらい
■CONTENTS■ 【巻頭特集】 手づくりの心強い相棒のことをもっと知って欲しいから・・・ ・ミシンの選び方講座 決定版 * 30分〜半日で完成!
* 3mの生地を使って * 生地選び次第で年代問わず! * 読者のお悩みにお答えします * May Me 伊藤みちよさんのはじめてのソーイング * ・komihinataさん教えて! 布合わせ相談室 ・ニットソーイングクラブ 「ニットソーイングクラブ」なら、おしゃれウェアが60分で完成
・みんなの知りたい調査隊 *** 特別付録 *** ハートモチーフの花柄カットクロス
*** 創刊25周年記念スペシャル企画 *** 「フェリシテ」「ベッツィ」で作る 抽選で100名様にプレゼント!
※お近くの書店からご注文もできますので、詳しくは書店にお尋ねください。
コットンタイム1月号は、12月7日発売!
【巻頭特集】 毎号みなさまからお寄せいただく読者アンケートでは、 *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part1】:バッグの種類と基本の作り方をおさらい
【Part2】:ワイヤー口金リュック&口金バッグ
【Part3】:センスアップの無地布バッグ
【Part4】:みんなのバッグ作品大公開 【Part5】:肩ひもデザイン帖
■CONTENTS■ 【巻頭特集】 読者の作りたいアイテム不動のNo.1だから・・・ ・バッグの種類と基本の作り方をおさらい * 干支で迎える令和なお正月 * 2020ハンドメイド界のトレンド大予想! * 使い勝手抜群のマルチ長財布 * バッグ作りのお悩み&困ったをここで解決! * 接着芯マイスターになる! * 新年を寿ぐインテリア
* May Me 伊藤みちよさんのはじめてのソーイング * 付録のカーブ型定規を使いこなそう!
* ・komihinataさん教えて! 布合わせ相談室 ・フジックス 糸選びにこだわってワンランク上のバッグを作ろう!
・愛読者68名様にプレゼント *** 特別付録1: *** 2020年作り方付きカレンダー
*** 特別付録2: *** COTTONTIME特製カーブ型定規
コットンタイム11月号は、10月7日発売!【巻頭特集】 歓声が上がる! 手作りさんにとって、クリスマスは腕の見せ所。
*** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part1】:今年のクリスマス飾り、どうする?
【Part2】:ホリデーシーズンのテーブル布小物
【Part3】:レジンdeクリスマス
【Part4】:使えてかわいい小物入れ クリスマスバージョン
【Part5】:シンプルなクリスマスインテリア
■CONTENTS■ 【巻頭特集】 歓声が上がる! ・今年のクリスマス飾り、どうする? * コットンタイム150号記念ハンドメイドコンテストの作品を募集中です! * 親子おそろい どんぐり帽を編もう!
* 冬素材のバッグと余り生地でおそろい小物 * 1時間で作れる HAPPYハロウィーン * ハンドメイドあるある相談所 * May Me 伊藤みちよさんのはじめてのソーイング
・komihinataさん教えて! 布合わせ相談室 * ・ブラザー販売 「ソレイユLA」で刺しゅうがもっと楽しく もっと身近に! ・愛読者86名様にプレゼント *** 特別付録1:コスモテキスタイル新柄カットクロス *** 今季新柄コスモテキスタイルのラメ入りクリスマス柄は *** 特別付録2:2020年ダイアリー *** 薄くてバッグに入れてもかさばらないB6サイズ2020年ダイアリーです。
迫るコットンタイム150号記念ハンドメイドコンテストを開催します。 グランプリの賞品はなんと、ブラザーの刺しゅうミシン。
コットンタイム9月号は、8月7日発売!
【巻頭特集】 いま、押さえておきたい
ハンドメイド界でも、流行は存在し、
***
ほんの少し中身をご紹介
*** 【Part1】:アレンジ自在のパッチワーク
【Part2】:布の「みみ」の活用法
【Part3】:型紙フリー商用OK 量産できるかわいいポーチ
【Part4】:柄×無地のバランス学
■CONTENTS■ 【巻頭特集】 いま、押さえておきたい ・アレンジ自在のパッチワーク * 簡単おしゃれなパンチニードル * みんなのピンクッション見せてください! * みんな大好き♡ハウスもの大集合! * 女子力アップのフリル&リボンバッグ * 収納を楽しむアトリエ訪問 *
・May Me 伊藤みちよさんのはじめてのソーイング
* ・INAZUMA「光沢があってスタイリッシュなエナメル持ち手にご注目!」 ・愛読者63名様にプレゼント *** 特別付録:オリジナルカラーカットクロス *** コスモテキスタイルのクマ柄生地を本誌用にリサイズ&色替えしました。
迫るコットンタイム150号記念ハンドメイドコンテストを開催します。 グランプリの賞品はなんと、ブラザーの刺しゅうミシン。
コットンタイム7月号は、6月7日発売!
【巻頭特集】 それ作ったの?と言われたい
手作りしていてうれしいのは、やっぱり完成品を人にほめられたとき、
***
ほんの少し中身をご紹介
*** 【Part1】:夏にぴったり!ほめられバッグ
【Part2】:2WAY3WAYで使えるボトルケース
【Part3】:重ねて縫ったらほぼ完成♪ 私のご自慢レシピ
【Part4】:金具・パーツ・レザー使いで本格派
■CONTENTS■ 【巻頭特集】 それ作ったの?と言われたい ・夏にぴったり!ほめられバッグ * ・ビーチサンダルDECO * しっかりプロセスできっと作れる! * ハンドメイドで実現!涼やかインテリア * 夏休み、親子で楽しく作っちゃおう♪ * ・7月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました!
-好評連載- ・MayMe伊藤みちよさんの はじめてのソーイング ・komihinataさん教えて! 布合わせ相談室 * ・サンフェルト 「ピュアウール100」ならフェルトのコサージュがこんなに素敵に ・愛読者67名様にプレゼント *** 特別付録:オリジナルカラーカットクロス *** コスモテキスタイルの北欧モチーフ生地を夏にふさわしい色みで コットンタイム用に色替えしました。
コットンタイム5月号は、4月5日発売!
【巻頭特集】型紙フリーのバッグと小物大集合! さわやかな季節到来!初夏は、お出かけ日和でハンドメイドイベントも多数ありますね。 この3年間で、本誌掲載作品で人気上位だったキラーアイテムを *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part1】:年間上位ランキング作品が型紙フリーで作れます!
【Part2】:便利でおしゃれなエコバッグ!
【Part3】:喜ばれる贈り物バイブル
■CONTENTS■ -巻頭特集- ・年間上位ランキング作品が型紙フリーで作れます! * ・メッシュ素材が気になります * * ・整理整頓上手になるケース * ・流行のらくちんバッグ * 困ったときの私のお助けテク&愛用品 * ・5月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました!
-新連載- ・MayMe伊藤みちよさんの はじめてのソーイング ・komihinataさん教えて! 布合わせ相談室 -好評連載- ・みんなの知りたい調査隊Special「ダーツとギャザー」 * ・INAZUMA 持ち手の選び方&縫い方講座 ・愛読者65名様にプレゼント *** 特別付録:オリジナルカラーカットクロス *** コスモテキスタイルの「円を基調としたほんわかモチーフ」をコットンタイム用に色替えしました。
コットンタイム3月号は、2月7日発売!【巻頭特集】そのひと手間で ちょっとの工夫で目指すはプロの仕上がり! 「もっと上手になりたい!」そう思っている読者の方は多いのではないでしょうか。 *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【Part1】:布を上手にはぎ合わせた春の新調アイテム
【Part2】いまどきおしゃれなあしらい帖 【Part3】ポケットの種類と上手なつけ方 【Part4】人気作家さんのここだけの話
■CONTENTS■ -巻頭特集- ・布を上手にはぎ合わせた春の新調アイテム * ・フリンジ・パラダイス * ・気になる素材を使った春デビューバッグ * ・私のリピートアイテム大公開! * ・防災グッズを手作りで * いちばん簡単な入園入学3点セット&いざというとき役立つグッズ * ・3月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました! -好評連載- ・komihinataさんの布合わせ見本帳(最終回)
・INAZUMA ワークショップ実況中継
*** 特別付録:花柄カットクロス *** ルシアンの「メモアール・ア・パリシリーズ」をコットンタイム用に色替えしました。
お近くの書店でもお買い求めいただけます。
2019年は元号が変わり、プレオリンピックイヤー、と大きく変わる年になりそうです。 *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【巻頭特集】ラッキーカラー&モチーフで2019年作りたいスマホケース 10ページ:トートバッグ型スマホケース
【巻頭特集】和風に見える 布づかいが新鮮です! 22ページ:椿のバッグ
【巻頭特集】楽しくすきま時間ソーイング 34ページ:千代紙レジンの箸置き
43ページ〜:がま口のおさらい タイプ別口金のつけ方
48ページ〜:同じパターンで十人十色のトートバッグ
■CONTENTS■ -巻頭特集- ・ラッキーカラー&モチーフで2019年作りたいスマホケース ・フリーステッチングニードルでおめでたいモチーフを作りましょう -第2特集- ・がま口のおさらい 〜タイプ別口金のつけ方 * ・10年使える最強レッスンバッグのコツ * ・1月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました! -好評連載- ・PieniSieniさんの フェルトで楽しむ季節のお花(最終回)
・INAZUMA 合皮の持ち手が主役 華やぐ春色バッグを作りませんか
*** 2大付録:カレンダー&ダイアリー *** コットンタイム特製作り方付きカレンダーとダイアリー。
そこに少し今年はトレンドを加えられたら、より素敵ですよね。 *** ほんの少し中身をご紹介 *** 【巻頭特集Part2】端ぎれを生かして いつもの生地でクリスマス演出 19ページ:ふわふわオーナメントと卓上ツリー
【巻頭特集Part3】飾って楽しい、手にしてうれしい 笑顔あふれるクリスマスドール
【巻頭特集Part4】大切な人への贈り物とパーティ仕様のプチプレゼント
【巻頭特集Part5】クリスマスインテリア 今年風おしゃれアイデア ■CONTENTS■ -巻頭特集- ・刺しゅう枠でリース作り -第2特集- ・委託販売店さんおすすめ いま売れてるアイテムはコレ! -徹底レッスン-
-好評連載- ・PieniSieniさんの フェルトで楽しむ季節のお花
・フジックス 糸玉で楽しむ幻想的なクリスマス
*** 特別付録:木の実柄カットクロス *** ルシアンの「メモアール・ア・パリシリーズ」をコットンタイム用に葉の色替えしました。 ポシェットまたは冬のキッチングッズの型紙つき
|
||
Copyright © SHUFU TO SEIKATSU SHA CO.,LTD. All rights reserved. |